新着施工事例・詳細

新着施工事例・詳細

【大阪市東成区】戸建住宅「水廻り・和室」改修工事

DETAIL OF REFORM リフォーム内容

【キッチン】LIXIL「セクショナルキッチン」扉色アイボリー

既存キッチン撤去→新規キッチン取付け→水栓金具取替え→ガスコック・コンセント移設→キッチンパネル張り

内装:建具撤去、処分→天井壁クロス張替え→床クッションフロア張替え→照明器具取替え(引っ掛けシーリングタイプ)
キッチン給湯器取替え

 

 

【浴室】LIXIL 「 リデアCタイプ」 W1216

既存ユニットバス解体→給排水工事(給水・給湯・排水・アダプタ取替)→電気工事(照明・換気扇)→土間工事→新規ユニットバス組立→間仕切り壁(ドア枠)

 

【洗面室】TOTO「Vシリーズ」 W600 1面鏡 

既存洗面化粧台撤去→新規洗面化粧台取付け→洗濯パン撤去(排水トラップ取付け)→床下地めくり(下地補修及び合板張り)→天井、壁クロス張替え(めくり・下地処理含む)→照明器具取替え(引っ掛けシーリングタイプ)→床クッションフロア張替え

 

【トイレ】LIXIL「アメージュ便器リトイレ」

既存トイレ撤去→新規トイレ取付け→既存照明、換気扇撤去→新規照明+換気扇取付け→天井壁クロス張替え(めくり・下地処理含む)→床クッションフロア張替え→ソフト巾木張替え

トイレ建具取替え

 

【和室】Panasonic「ベリティスフロア」

●和室3畳+板間

既存板間撤去→床下地工事(嵩上げ)→フローリング張り→天井、壁クロス張替え→建具撤去

●和室6畳

既存押入れ解体→解体跡下地補修→床下地工事(嵩上げ)→フローリング張り→ランマ部分下地工事→壁クロス張替え→建具撤去

 

 

 

ITEMS USED使用商品

 

 

 

 

リフォーム費用
¥2,805,000
工期
2週間

STAFF COMMENTスタッフより

築60年以上の2階建ての住まいで、20年位前に一度水廻りや内装のリフォーム済。2年ほど空き家になっていたため今回リフォームをご相談頂きました。ご希望は、水廻りは手入れの楽なもの。キッチンはL型をI型に変更したい。続きの間の3畳の和室をフローリングにして台所の狭さをカバーしたいでした。

 

工事後のお客様のコメントおかげさまで今回は予算の関係で諦めなければならないかなと思っていた箇所も施工して頂けてよかった。当方が調子に乗って、あれもこれもと言い出してもセーブして頂いた位です。本当にあの何年も放置されていたような物件を、住めるようにして頂いてありがとうございます。職人さんも大変だったと思います。

新着施工事例に戻る