ITEMS USED使用商品
- リフォーム費用
- ¥2,970,000
- 工期
- 1ヶ月
STAFF COMMENTスタッフより
中古物件を購入したため、好みのイメージにリフォームをしたいとご相談頂きました。現状1階と2階にトイレがあるが、1階トイレを無くして洗面室を広くしたいとご希望をお聞きし、1階トイレ撤去をして新しく洗面化粧台をオススメさせていただきました。押入れにパイプを取付けることで、クローゼット変わり使用できることもご提案し採用頂きました。その他、追加工事で、網戸新調と張替えや浴室給湯器の交換もご依頼頂きました。キッチンは湯沸し器を撤去し、台所リモコンを新設し給湯器を利用できるようにしました。見積もり段階から対応の早さや提案内容に期待ができたとお声を頂き、入居前に住みやすくリフォームができたとお喜び頂きました。
DETAIL OF REFORM リフォーム内容
【1階:和室2部屋→洋室2部屋】
・既存畳撤去・処分→床下地工事(嵩上げ)→床クッションフロア張り→天井下地工事→天井、壁クロス張替え(襖含む)→建具撤去・処分→押入れパイプ取付け
・廊下、階段飾り柱撤去→天井、壁クロス張替え→床クッションフロア張り→スイッチ取替え(3路)
【1階トイレ+洗面→洗面室】洗面化粧台:TOTO「Vシリーズ1面鏡」
既存トイレ撤去→間仕切り壁、建具撤去→洗面、洗濯パン給排水工事→天井、壁、床下地工事→新規洗面化粧台取付け→洗濯パン・洗濯水栓取付け→片引き建具取付け→天井、壁クロス張り→床クッションフロア張り
【2階キッチン】キッチン:LIXIL「シエラS」
既存キッチン撤去・処分→給排水工事→ガス工事→電気工事(換気扇・冷蔵庫用コンセント移設)→新規キッチン組立て→キッチンパネル張り
【2階和室+板間】
既存畳撤去・処分→板の間撤去→床下地工事(嵩上げ)→床クッションフロア張り→天井下地工事→天井、壁クロス張り→垂れ壁撤去(下地補修)