住まいるリフォームでは、リフォームで日々の暮らしが心地よく快適になるお手伝いをしたいと、お客様に合わせたご提案をさせて頂いております。そこで、今回は『吸音』『消臭』『調湿』の快適機能でお部屋を快適にする天井材をご紹介します。
DAIKENの健康快適天井材「クリアトーン」の特長
・例えば、ピアノなど楽器の練習をしたり、テレワークのためお家で仕事をされるなど、平素、音に対してのご不満や悩みをお持ちの場合、クリアトーンの「吸音」効果で、ご満足いくお部屋にリフォームすることができます。
・家族同然のワンちゃんやネコちゃんですが、どうしてもニオイが気になると言ったお悩みが軽減できます。おうちのニオイは、意外に住んでいる人は気づかない場合があります。換気をすれば取り除けるニオイもありますが、どうしても台所臭やトイレ臭など日々の生活の中で発生するものが除去できない場合があります。クリアトーンの「消臭」効果で、お客様を招いたときにおうちのニオイを気にせず、快適に過ごして頂けます。
d
・湿度は高すぎても低すぎても不快になります。「クリアトーン」なら、湿度が高いときは湿気を吸収し、低いときは湿気を放出し、お部屋の中をサラッと爽やかにします。花粉の季節などは花粉を避けたり、雨の日など、洗濯物を室内干しをされている場合も、室内の高湿度状態を抑制するので、洗濯物の乾燥スピードが早くなると言う嬉しい効果も期待できます。
※柄やバリエーションも豊富です。
★『吸音』『消臭』『調湿』と言えば、度々、ご紹介しております、LIXILの内装壁機能タイル「エコカラット」も同じような機能を持っています。エコカラットの場合は、室内の壁に設置してお部屋を快適にします。
エコカラットの機能
●調質機能でもっと快適に!
湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。エコカラットプラスは、すぐれた調湿性能で快適な湿度を保とうとします。その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。だから結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待できる。洗濯物の部屋干しにも、おすすめです。
●ニオイをぱっと脱臭!
トイレ、生ゴミ、たばこ、ペット。ふだんの暮らしには、気になるにおいがたくさんある。エコカラットプラスはそれらにおいの原因となる成分を吸着。 珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。複数のにおいの成分が混ざった「複合臭」にも効果を発揮。住まいのあらゆる場所で活躍します。
●有害物質をぐっと低減!
シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやトルエンなど。エコカラットプラスは空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。体の小さな子どもは、特に空気環境の影響を受けやすいと言われています。住まいがいちばん安心できる場所であるために、見えない不安からも家族を守る内壁を。
内装リフォームをご検討されるときに、お住まいを快適にするDAIKENの天井材「クリアトーン」やLIXIL機能タイル「エコカラット」でリフォームをお考えなら、ホームページお問合せフォームもしくはフリーダイヤル0120-130-165からご不明点などお気軽にお尋ねください。