来週月曜日は12月に入り、今年も残すところあと1ヶ月となります。毎年、年末の大掃除は早め早めに済ませて、暮れにバタバタしないようにしようと思うのですが、これが中々捗りません。そもそも年末に、寒さや冷たい水を我慢しながら家中の掃除をする辛いものです。気がついた時に小まめに掃除をすることを習慣にして常にきれいにしておけば、改めて寒い年末に大掃除をしなくても、気持ちよく新年を迎えることができるはずですね。
年末の大掃除と言えば、代表的なものに窓やベランダ、キッチンまわりの油汚れや、浴室のカビ取りなどがありますが、キッチンも浴室も使用した後のちょっとしたひと手間で、苦労をしなくてもキレイを保つことができます。キッチンは調理後、コンロの熱が残っているうちに汚れを拭き取っておくことで、洗剤でゴシゴシ掃除をする必要無く過ごせます。浴室は最後にお風呂に入った人が、熱めのお湯をかけてから、タオルやバスタオルで、浴槽や壁の水気を切ることを毎日繰り返せばカビ知らずになると言います。もちろん換気は忘れずに行いましょう。
浴室リフォームをするときに重視したいポイントは、「お掃除がしやすいこと」と言われる方が1番多く、特に気になる床の汚れは、付きにくく落としやすい形状の床が選ばれやすいようです。
LIXILのシステムバスは「らくらくキレイ」が特長。その中のひとつ『キレイサーモフロア』はお掃除がしやすいことを重視される方ににおススメです。
オススメの浴室リフォームはこちらから⇩ご覧ください。
浴室リフォームは住まいるリフォームへご相談ください。ホームページお問合せフォームもしくはフリーダイヤル0120-130-165からご不明点などお気軽にお尋ねください。
