「リフォームしたいなぁ」っと言うときにオススメしたいショールーム見学

弊社にリフォームをご相談頂くお客様の中には、ご家族の生活に変化があった場合や、設備が故障して差し迫ってのリフォームや、「絶対リフォームをするぞぉ!」などと言う強い思いでリフォームのご計画を進められる場合と、「そろそろ古くなったキッチンなどの設備を交換したいなぁ」「壁紙の汚れが目立ってきたし、張替えをしようかなぁ」など、急がないけどボチボチリフォームをしようかなと言うご相談を頂く場合がございます。

 

どちらにしてもリフォームをする場合、商品の選定やデザインのイメージなど情報収集は必要不可欠。カタログを見てもカラーなどイメージが浮かばないと言うお客様もいらっしゃいます。そんな時は、各メーカーのショールームに出かけてみませんか?

 

オンラインなどで予約を入れて専門スタッフの説明を受けるのも良いですし、堅苦しく考えず近くに行かれた時にフラッと立ち寄られてとりあえずセルフ見学するのも有りだと思います。LIXILのショールームでは、自由見学の方にタブレットを貸し出しされています。ショールームを見学しながら、借りたタブレット越しにオンラインコーディネーターが質問など疑問点に答えてくれます。(タブレットの台数には限りがございます。)

 

 

●タブレット案内サービスのメリット

・タブレットのご予約は不要。簡単・便利にご利用できます。

専門スタッフがお客さまの疑問やご要望にお答えします。

お好きなタイミングで何度でもご利用ください。

お客さまのご要望に沿ったオリジナルプランを作成します。

 

●見学当日

・動きやすい服装で!
ショールームでは実際の使用感が体験できます。できるだけ脱ぎやすく歩きやすい靴と動きやすい服装でのご来館がおすすめです。

・メジャー・筆記用具のご持参がおすすめ!
ショールームでは実際のサイズ感がつかみにくい場合があります。使いやすいのか、設置できるのかなど採寸・記録ができるメジャーと筆記用具のご持参をおすすめいたします。

・マイバッグ持参で!
お渡しするA4サイズの資料が入るバッグのご持参ください。

 

もちろん、ショールームで実際の商品に触れて色や質感を体感すること、サイズや使い勝手が分かるのも大切なことですね。コーディネーターと見学しながら質問出来たりすると、お住まいのお悩みやリフォームの疑問が解決しやすいと思います。

 

スマホやパソコンからショールーム見学予約するの苦手と思われるお客様は、お気軽に住まいるリフォームへご相談ください。ショールーム見学のご予約をさせて頂きます。ホームページお問合せフォームもしくはフリーダイヤル0120-130-165お気軽にご尋ねください。

 

 

~LIXILショールームご紹介~